2012年5月5日土曜日

コンプガチャの中止要請-SNSアプリの終焉を迎えるか?

今朝、1つ気になるニュースがありました。

消費者庁がソーシャルゲーム『グリー』や『モバゲー』のコンプガチャを景品表示法で禁止と判断! 中止要請へ

現在の国内SNSアプリ市場で主流となっている販売スタイル「コンプガチャ」を禁止しようとする動きです。
まだ、具体的な方針は打ち出されていないようですが、これを境に何かしらの変化はあることでしょう。

いつかカードゲーム(と言う名のガチャ商法)バブルの終わりが来るとは思ってましたが、こんな形で終わりを迎える事になるとは。
本来、常にユーザーにお金を使う判断はゆだねられているので問題になる事はないはずなのですが、
市場の規模が大きくなりすぎた事で、「勢いで大金を使ってしまう事がある」現在の販売スタイルを無視できない状況になってしまったんでしょうね。

今後どうなっていくか考えてみました。

1)とか言いつつ何も変わらない。
 これ以上の話の展開が無いこともあるやもしれません。
2)抜け道を見つけて結局似たような販売方法が続く
景品表示法で禁じる懸賞にあたる、のが問題との事。
そこで、問題となる部分を変更するだけで中身は変わらないかもしれません。
3)新たな主流の商法が作られる
 SNSアプリの今後を考えるならこれでしょう。
 ただし、ユーザー自体が現在の課金スタイルに慣れていると思われるので、移行には時間がかかるかもしれません。
4)国内は見捨てられ海外展開へ
 進撃のバハムートが海外で成功しているという話を聞いたことがあります。
 今回の件の適用範囲を良く知りませんが、国外市場に可能性があるのなら・・・?

現時点でどの部分までが景品表示法にひっかかっているのかわからないので、2のようなケースであっさり解決する事もありそうですが、遅かれ早かれ3の流れになるんではないでしょうか。
元々、SNSアプリ市場はできて年月の浅い市場なので、販売スタイルのブームが移り変わりがあるのが常です。

デジタルデータのガチャに大金を出す時代がくるなんてかつては考えられない事でした。
また思いもよらない販売方法が現れ、市場を賑わす事になるんじゃないでしょうか。

今後の動きが気になって仕方ないです。

追記 2012/5/5 9:00)
実際に記事が載っている新聞を購入してみました。
問題となっているのは景品表示法で「カード合わせ」に該当する、いわゆるコンプガチャが問題になっている模様。
つまり、コンプ要素が無ければガチャ自体は問題ないようなので現状から大きく変わることはないかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿